千葉へのドライブとソンクラン

  • 2018.04.15 Sunday
  • 23:24

週末はMiToの退院祝いに千葉までドライブ。実は千葉には実家というか、20歳代前半まで家族と住んでいた家があり、今ではそこに兄夫婦が住んでいるので、たまに遊びに行くのです。今回はもともと帰るつもりだった同居の母と、子ども二人を連れ、ダンナは週明けまで出張でいないので、ネコはお留守番だがイヌは一緒に。

昼過ぎからの強風にも負けず、15時ごろにうちを出て約90kmの道のりを中央道ー首都高ー湾岸ー東関道を使って1時間半で走破。このコースは以前から比較的よく使っていたルートで、でも以前とはものすごく変わっていて改めて驚く。まず料金所渋滞がほとんどなくなっていいのだが、しかし平均速度が明らかに遅くなっていて、その点のストレスが大きい。だって、15年前は東関道はもちろん、湾岸だって追越車線を100km/h以下で走るなんてあり得なかった。しかも後続車が来ていても全く気付かず、なんのために右側車線をブロックしているのか理解できない。自分のペース結構、しかし公道なんだから周りをみようよ。まぁ、春の交通安全週間最後の週末、しかも家族を乗せてのドライブなのでやんちゃをするつもりはなかったのだが、結果的に東関道は習志野を過ぎてちょっと気持ちよく走れた。

 

実家について兄と夕食の買い出し。二人でMiToに乗って出かけた。この時からもうずぅぅぅぅーーーーーーっとクルマ談義。うちのMiToはマルチエアエンジンを搭載してて、バルブ開閉のタイミングを連続可変的に調節できるらしく云々の話をしたら、トランスミッションはどこのメーカのものだと言われ、???となったらゲトラグの話を一通りされ、スーパーで食材を探しつつもブレンボのブレーキ機構について語り、ちょっと兄にMiToを試乗してもらって感想を聞いたり、クラッチの軽さから、それぞれのメーカーごとの味付けの違いを語ったり、お寿司の出来上がり待ちにはトランスミッションの件をスマホで調べ、TCTのことしか見つけられず、うちに帰って夕飯の準備をしながら、兄が今年10数年越えのクルマを2台車検を通して大散財だった話をし、食事をしながらクルマのデザイナーの話で花が咲き、GTRのでかいスポイラーの話からアフターマーケットのあれこれを紡ぎ。はじめは果敢に会話の方向を変えようとしていた母がすっかり呆れ果て戦線離脱した後もまだまだ談義は尽きず、日付が変わるころまで兄嫁を含め3人で断続的にクルマ話を続けました。疲れたー。

 

そうそう、この日は自宅前に路駐をしたのだが、兄が盗難防止に、と何やら大袈裟なもんをつけてくれた。いろんなものがあるのねぇ。しかし、いつものクセでドアの施錠を忘れた私。うぷぷ。

なんだこりゃ?と訝しがるホワイティ。

 

日曜日は強風の中、しかし雨が止んだので、朝から兄と二人でせっせと洗車。MiToは先週日曜日に洗車してそのまま月曜日に入院し、土曜日退院の際にまたディーラーさんで洗ってもらったばかりなのでほとんど汚れていないのだが、高速での虫大虐殺の跡と嵐による細かい葉っぱ達に退散していただいた。こうして二人で洗ってみると、MiToのコンパクトさを改めて実感。比較対象がGTRなので、そりゃそうなんだけど。拭きながら細かい部品や造作などを見て、日産とアルファロメオの方向性の大きな違いを語り合ったり、トヨタの経営方針を想像したり、BMWの思い出を語ったり、つまりはまたクルマ談義。

 

キレイになったクルマを2台連ねて、タイの旧正月のお祝いソンクランを見に、成田にあるタイの寺院へ。

去年この辺りをチンクでGTRを追った時は全然ついていけなかったけど、今回は余裕。

信号待ちで慌てて撮ったので、なんだか意味のない写真になってしまった…
ホントはタイヤのぶっとさとチタンのでっかいマフラーを見ていただきたかったのに。

懐かしき千葉マナーで運転し、なにごともなく寺院についたのだが、駐車場がちょー満員。

好き勝手に路肩駐車されている狭い道をクルマがすれ違おうっちゅうんだからもう大変。もちろん舗装されていない道路で昨日からの嵐のおかげでぬかるんでおり、てんやわんや。上り坂の泥道で左側ギリギリを通らなければいけなくてMiToが路肩を掘ってしまい、ちょっと焦った一幕も。前輪が空転して、そうだ、こいつはFFだった!なんて思ったりして。

 

こんな汚くなったMiTo、初めて見た… 
雨は止んでいたが、風はまだそこそこ吹いていた。
寺院の屋根のにょろっとした飾りとこのアヤしげな空の色がなんだかマッチしてる。

小一時間ここで過ごした後、兄夫婦と別れ、下総ICから東関道に乗り、一路自宅へ。二日間でだいたい270kmくらいをドライブ。このくらいの距離しかも1泊しているので全然疲れない、どころかもっと走りたかった!

 

そんなわけで、MiToは絶好調です!あ、もちろんサスペンションエラー出ませんでした。めでたし。

JUGEMテーマ:ALFA ROMEO

 

コメント
家族でドライブ、良いですね!この際お子さんクルマの良さを叩きこんでおかなきゃね!

何かの記事で読んだのですが、高速道路のパーキングで、追い越し車線の使い方について調査したところ、走行車線が空いていても、追い越し車線をのんびりと走行する事は正しい事と答えた人が、かなりいたとか!
教習所で何を教えているのやら!暴力的な煽り運転は当然行けない事だけど、トウセンボをしているにも、非があると思いますね。

確かスープラのMTはゲトラグ社製でしたね。当時のトヨタは当然ATが主流で、新たにスープラ用のMTを開発製作するなどという割に合わない事をする気は全く無かったので、ゲトラグ社と共同開発したと昔の記事で読んが記憶があります。
MitoのT/Mは多分内製です、殆どのヨーロッパのメーカーはMTは内製なはずです。
で、ATを製作する為の莫大な設備投資を避けるためにも、MTの設備を有効活用できるTCTやAMTを使っています。
多分ですが、SpiderのATはGM系のATメーカー製じゃないかな?
蛇足ながら、現行のGT-Rのトランスアクスルは日産自動車と業務提携をしている、愛知機械工業製です。

それにしても、兄弟でクルマ談義が出来るって素晴らしい!
ガキんちょチンクさま
私は家族ドライブのつもりでも、アルファロメオよりもBMWがいいとかぬかしやがる息子は爆睡していました(笑)。娘は教育が行き届いているので、今日高速道路で見たどのクルマよりもMiToがいい!とちゃんと言っていました。同じように育てているのに…

追越車線のなんたるかを理解していない輩がそんなにいるのですか!驚きです。もちろん危険を感じるような煽りはダメですが、パッシングや右ウィンカーで知らせるぐらいは許して欲しいです。急激に近づいたり、車間を詰めたりしない限りは、右ウィンカーなんて優しい合図だと思うのですが。お互いのために、そのくらいの合図はさせていただきたい。しかしそういった方々は右ウィンカーなんて気付かないかも…

MiToのT/Mは内製なのではないか、と勝手に思っていました。兄はクルマメーカーがそんな開発費用を持つってすごいなぁ、と婉曲に言いながら全く信じていない様子でした。兄の乗っていたBMW M3がゲトラグ社製を使っていた(と言っていた気がする)ので、たぶんその感覚だったのかもしれません。そうそう、うちのスープラと一緒だと言っていた記憶があるので、多分そうです。
Spider 3.2LのATはアイシンAW社製ではなかったでしょうか。エンジンのシリンダーブロックがGM製とかなんとか… なんだかエンジンとT/Mがごっちゃに… 兄にそんなことをボソッと呟いたら、一瞬で黙殺されました… なので、兄妹クルマ談義は兄にとっては不服だったかもしれません。嬉しそうでしたが!
  • Profumo
  • 2018/04/16 8:53 PM
すみません!良く調べないで、言っちゃいけないですね。
アイシンAW製でしたね、日本のメーカーが活躍していますね。
Mitoの良さが分かるなんて、娘さん将来有望ですね!
ガキんちょチンクさま
いえいえ、確かアルファTCTじゃなくてアイシンAW製のATだから壊れない!って誰かに言われた記憶が(笑)。タイベルもチェーンなので大丈夫!とも言われたので、ディーラーさんだったかもしれません(爆)。
娘はそういうタイプなのです。チンクの時もこんな可愛いクルマは他にはない!って断言していました。それも事実ですが(笑)
  • Profumo
  • 2018/04/16 9:56 PM
BMW バイエリッシュ・モートレン・ヴェルケ
直訳でバイエルン発動機製造株式会社、意味合的にダイハツみたいなダサい感じなのにドイツ語だとカッコよく聞こえるのはなんででしょう
ボールペンもドイツ語だとクーゲルシュライバーって何か必殺技みたいに

それはどうでもいいとして、息子さんが「BMWがいい」って言うのは科学技術的なイメージでは圧倒的大差でドイツ優勢なので、機械に興味のある男児なら仕方ない部分もあるかもです
私も昔はBMWが好きでした

事実、第2次世界大戦ではダイムラーベンツの飛行機用エンジンをアルファロメオがライセンス生産したはいいものの、技術不足で使い物にならない物しか作れなかったらしいですし

あとベンツに比べてちょっと悪っぽい感じがするトコロもポイントかもしれません

それと確かBMWは例外的に変速機を外注してるメーカーだった覚えがあります
元々がエンジン屋なので 得意分野は他にお任せなのかも
MTはゲドラグ社、ATはZF社製だったような
  • ヴェスペ
  • 2018/04/16 11:50 PM
ヴェスペさま
あぁ、そうそう、そのバイエリッシュなんちゃら、兄もクルマを拭きながら言ってました!そんなボンネットに向かって言われたら、何言ってるかわからんよ、と思った覚えがあります。元来エンジン屋さんだからなぁみたいなつぶやきが聞こえてました。

ドイツ語はアタッキーな発音が多いから、カッコいいですよね。必殺技、ウケました!
以前から、兄はドイツ派、私はイタリア派だったので、こんなクルマ傾向になるのは必然なのかもしれません。

息子はプログラミング大好きパソコンオタクですが、小さい頃からのクルマ英才教育が欠けているので、まだまだ見た目だけで言っているのです。にもかかわらず、BMWを選ぶことが許せん!多分初めてタクシー以外で乗ったクルマが兄のM3だったので、すごく特別感が彼の中でできているのだと思います。まぁ、BMWがきっかけでも良い、ちゃんとクルマを見る目を養って欲しいものです。そしてぜひクルマ談議に加わって欲しい!
  • Profumo
  • 2018/04/17 7:09 AM
私が初めて運転した輸入車はBMW320のしかもLHDでした。
免許を取って間もない頃、当時アルバイトをしていたガソリンスタンドの社長が、チョット一緒に来いと、同乗して行き目的地に着いたら、乗って帰れって!
そんな〜〜、相当緊張しましたが、エンジンのスムーズさに惚れ惚れしたのを覚えています。
こうしてみると、男性はドイツ車を経てイタリア車に向かうパターンが多いのかもしれません。
ガキんちょチンクさま
それもすごい経験ですね〜。私もバイトしていたスタンドの社長にちょっと来て、と言われて付いて行ったら、なぜか経営学を語られました。あれはなんだったんだろう?
うちのダンナに言わせると、BMWは男が好むクルマだ、と。息子にムッキーとしているときにそう言われました。BMWはわかりやすいのかな?あ、男性をバカにしている訳ではありません。悪しからず。
  • Profumo
  • 2018/04/17 8:32 PM
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • FIAT 500c hanakoのお召し替え 続編
    みい (03/28)
  • Abarth 124 Spiderでドリフト ほっこりんごじっくり広場レッスン in 筑波 Mar. 2024
    Profumo (03/21)
  • Abarth 124 Spiderでドリフト ほっこりんごじっくり広場レッスン in 筑波 Mar. 2024
    じゅんすか (03/20)
  • Abarth 124 Spiderでドリフト ほっこりんごじっくり広場レッスン in 筑波 Mar. 2024
    Profumo (03/20)
  • Abarth 124 Spiderでドリフト ほっこりんごじっくり広場レッスン in 筑波 Mar. 2024
    みい (03/20)
  • 試乗記 Smart forfour prime(だと思う)
    Profumo (03/15)
  • 試乗記 Smart forfour prime(だと思う)
    Profumo (03/15)
  • 試乗記 Smart forfour prime(だと思う)
    acatsuki-studio (03/15)
  • 試乗記 Smart forfour prime(だと思う)
    A.Sud (03/14)
  • 試乗記 Smart forfour prime(だと思う)
    Profumo (03/13)

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM